
ワークショップのご予約は以下のフォームからお申込みください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
ワークショップの詳細
スクエアビーズピアス&イヤリング

講師名: Piikan
日程: 6/24(土)、7/9(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
ガラスビーズやヴィンテージビーズを使って、夏にぴったりの耳飾りを創りましょう!
色はレトロな色合いがかわいいカラフルなタイプと、シンプルコーディネートにも使えるホワイトタイプの2つです。
難しいステッチは無しなので、家庭科の縫い物経験だけでOK!
【予約される際お伝えください】
金具:ピアス or イヤリング ※チタンピアスご希望の方は
プラス¥300 14kgfピアスご希望の方はプラス¥600頂きます。
カラータイプ:カラフルタイプ or ホワイトタイプ
くるみぼたんのドールヘアゴムorブローチ

講師名: manon
日程: 7/1(土)、7/15(土) 13:00-15:00
所要時間: 30min〜
定員: 6名
金額: 2,480円(税込) (材料代込み)
manonの人気ミニドールをあなた好みにアレンジいただけます。
お好きなお顔のドールをお選びいただき、毛糸、フェルトなどで好きなヘアスタイルを作ります。ビーズやリボンでアクセサリーを付けてあげたら完成です。お裁縫が苦手な方にも楽しんでいただけるようにお顔部分やドール小物は予めこちらで作ってご用意します。
リボン刺繍のティッシュケース

講師名: 岡山絵美
日程: 7/2(日)、7/16(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
爽やかなブルーのストライプ生地に、黄色いバラを刺繍したティッシュケースを作ります。
バラのステッチはリボン刺繍初心者の方におすすめのステッチです。
ティッシュケースは途中まで縫製した状態で準備しますので、皆様には刺繍をした後、縫製の仕上げをしていただきます。
Cotohaの刺繍はじめ -ネコのくるみボタンヘアゴム-

講師名: Cotoha
日程: 6/25(日)、7/8(土) 13:00-15:30
所要時間: 2.5hrs
定員: 6名
金額: 4,860円(税込) (材料代込み)
事前に目とお口が出来ているネコに色々な素材(ビーズ、5番刺繍糸、金糸、毛糸etc)で塗り絵の様に毛並みと模様をちくちく刺繍し、くるみボタンに仕立ててヘアゴムを作ります。お子様から大人の方まで楽しめるネコのヘアゴムです。当日、模様となるビーズのお色を選んで頂きご自分だけのオリジナルのネコを作ることができます!
※Attention※
◉こちらのレッスンはリュネビル技法ではなく丸枠と針を用い、初心者の方でも挑戦できる内容です。WS後にご希望の方はリュネビルの体験が可能です。
ちくちくちく
刺しゅう作家4人展
Cotoha/manon/Piikan/岡山絵美
会期:2017.6.23 fri – 7.16 sun
会場:gallery kissa
東京都台東区浅草橋3-25-7 4F
03-5829-9268
info@gallerykissa.jp

ワークショップのご予約は以下のフォームからお申込みください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
ワークショップの詳細
スクエアビーズピアス&イヤリング

講師名: Piikan
日程: 6/24(土)、7/9(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
ガラスビーズやヴィンテージビーズを使って、夏にぴったりの耳飾りを創りましょう!
色はレトロな色合いがかわいいカラフルなタイプと、シンプルコーディネートにも使えるホワイトタイプの2つです。
難しいステッチは無しなので、家庭科の縫い物経験だけでOK!
【予約される際お伝えください】
金具:ピアス or イヤリング ※チタンピアスご希望の方は
プラス¥300 14kgfピアスご希望の方はプラス¥600頂きます。
カラータイプ:カラフルタイプ or ホワイトタイプ
くるみぼたんのドールヘアゴムorブローチ

講師名: manon
日程: 7/1(土)、7/15(土) 13:00-15:00
所要時間: 30min〜
定員: 6名
金額: 2,480円(税込) (材料代込み)
manonの人気ミニドールをあなた好みにアレンジいただけます。
お好きなお顔のドールをお選びいただき、毛糸、フェルトなどで好きなヘアスタイルを作ります。ビーズやリボンでアクセサリーを付けてあげたら完成です。お裁縫が苦手な方にも楽しんでいただけるようにお顔部分やドール小物は予めこちらで作ってご用意します。
リボン刺繍のティッシュケース

講師名: 岡山絵美
日程: 7/2(日)、7/16(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
爽やかなブルーのストライプ生地に、黄色いバラを刺繍したティッシュケースを作ります。
バラのステッチはリボン刺繍初心者の方におすすめのステッチです。
ティッシュケースは途中まで縫製した状態で準備しますので、皆様には刺繍をした後、縫製の仕上げをしていただきます。
Cotohaの刺繍はじめ -ネコのくるみボタンヘアゴム-

講師名: Cotoha
日程: 6/25(日)、7/8(土) 13:00-15:30
所要時間: 2.5hrs
定員: 6名
金額: 4,860円(税込) (材料代込み)
事前に目とお口が出来ているネコに色々な素材(ビーズ、5番刺繍糸、金糸、毛糸etc)で塗り絵の様に毛並みと模様をちくちく刺繍し、くるみボタンに仕立ててヘアゴムを作ります。お子様から大人の方まで楽しめるネコのヘアゴムです。当日、模様となるビーズのお色を選んで頂きご自分だけのオリジナルのネコを作ることができます!
※Attention※
◉こちらのレッスンはリュネビル技法ではなく丸枠と針を用い、初心者の方でも挑戦できる内容です。WS後にご希望の方はリュネビルの体験が可能です。
ちくちくちく
刺しゅう作家4人展
Chotoha/manon/Piikan/岡山絵美
会期:2017.6.23 fri – 7.16 sun
会場:gallery kissa
東京都台東区浅草橋3-25-7 4F
03-5829-9268
info@gallerykissa.jp

ワークショップのご予約は以下のフォームからお申込みください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
ワークショップの詳細
スクエアビーズピアス&イヤリング

講師名: Piikan
日程: 6/24(土)、7/9(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
ガラスビーズやヴィンテージビーズを使って、夏にぴったりの耳飾りを創りましょう!
色はレトロな色合いがかわいいカラフルなタイプと、シンプルコーディネートにも使えるホワイトタイプの2つです。
難しいステッチは無しなので、家庭科の縫い物経験だけでOK!
【予約される際お伝えください】
金具:ピアス or イヤリング ※チタンピアスご希望の方は
プラス¥300 14kgfピアスご希望の方はプラス¥600頂きます。
カラータイプ:カラフルタイプ or ホワイトタイプ
くるみぼたんのドールヘアゴムorブローチ

講師名: manon
日程: 7/1(土)、7/15(土) 13:00-15:00
所要時間: 30min〜
定員: 6名
金額: 2,480円(税込) (材料代込み)
manonの人気ミニドールをあなた好みにアレンジいただけます。
お好きなお顔のドールをお選びいただき、毛糸、フェルトなどで好きなヘアスタイルを作ります。ビーズやリボンでアクセサリーを付けてあげたら完成です。お裁縫が苦手な方にも楽しんでいただけるようにお顔部分やドール小物は予めこちらで作ってご用意します。
リボン刺繍のティッシュケース

講師名: 岡山絵美
日程: 7/2(日)、7/16(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
爽やかなブルーのストライプ生地に、黄色いバラを刺繍したティッシュケースを作ります。
バラのステッチはリボン刺繍初心者の方におすすめのステッチです。
ティッシュケースは途中まで縫製した状態で準備しますので、皆様には刺繍をした後、縫製の仕上げをしていただきます。
Cotohaの刺繍はじめ -ネコのくるみボタンヘアゴム-

講師名: Cotoha
日程: 6/25(日)、7/8(土) 13:00-15:30
所要時間: 2.5hrs
定員: 6名
金額: 4,860円(税込) (材料代込み)
事前に目とお口が出来ているネコに色々な素材(ビーズ、5番刺繍糸、金糸、毛糸etc)で塗り絵の様に毛並みと模様をちくちく刺繍し、くるみボタンに仕立ててヘアゴムを作ります。お子様から大人の方まで楽しめるネコのヘアゴムです。当日、模様となるビーズのお色を選んで頂きご自分だけのオリジナルのネコを作ることができます!
※Attention※
◉こちらのレッスンはリュネビル技法ではなく丸枠と針を用い、初心者の方でも挑戦できる内容です。WS後にご希望の方はリュネビルの体験が可能です。
ちくちくちく
刺しゅう作家4人展
Cotoha/manon/Piikan/岡山絵美
会期:2017.6.23 fri – 7.16 sun
会場:gallery kissa
東京都台東区浅草橋3-25-7 4F
03-5829-9268
info@gallerykissa.jp

ワークショップのご予約は以下のフォームからお申込みください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。
ワークショップの詳細
スクエアビーズピアス&イヤリング

講師名: Piikan
日程: 6/24(土)、7/9(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
ガラスビーズやヴィンテージビーズを使って、夏にぴったりの耳飾りを創りましょう!
色はレトロな色合いがかわいいカラフルなタイプと、シンプルコーディネートにも使えるホワイトタイプの2つです。
難しいステッチは無しなので、家庭科の縫い物経験だけでOK!
【予約される際お伝えください】
金具:ピアス or イヤリング ※チタンピアスご希望の方は
プラス¥300 14kgfピアスご希望の方はプラス¥600頂きます。
カラータイプ:カラフルタイプ or ホワイトタイプ
くるみぼたんのドールヘアゴムorブローチ

講師名: manon
日程: 7/1(土)、7/15(土) 13:00-15:00
所要時間: 30min〜
定員: 6名
金額: 2,480円(税込) (材料代込み)
manonの人気ミニドールをあなた好みにアレンジいただけます。
お好きなお顔のドールをお選びいただき、毛糸、フェルトなどで好きなヘアスタイルを作ります。ビーズやリボンでアクセサリーを付けてあげたら完成です。お裁縫が苦手な方にも楽しんでいただけるようにお顔部分やドール小物は予めこちらで作ってご用意します。
リボン刺繍のティッシュケース

講師名: 岡山絵美
日程: 7/2(日)、7/16(日) 13:00-15:00
所要時間: 2hrs
定員: 6名
金額: 3,780円(税込) (材料代込み)
爽やかなブルーのストライプ生地に、黄色いバラを刺繍したティッシュケースを作ります。
バラのステッチはリボン刺繍初心者の方におすすめのステッチです。
ティッシュケースは途中まで縫製した状態で準備しますので、皆様には刺繍をした後、縫製の仕上げをしていただきます。
Cotohaの刺繍はじめ -ネコのくるみボタンヘアゴム-

講師名: Cotoha
日程: 6/25(日)、7/8(土) 13:00-15:30
所要時間: 2.5hrs
定員: 6名
金額: 4,860円(税込) (材料代込み)
事前に目とお口が出来ているネコに色々な素材(ビーズ、5番刺繍糸、金糸、毛糸etc)で塗り絵の様に毛並みと模様をちくちく刺繍し、くるみボタンに仕立ててヘアゴムを作ります。お子様から大人の方まで楽しめるネコのヘアゴムです。当日、模様となるビーズのお色を選んで頂きご自分だけのオリジナルのネコを作ることができます!
※Attention※
◉こちらのレッスンはリュネビル技法ではなく丸枠と針を用い、初心者の方でも挑戦できる内容です。WS後にご希望の方はリュネビルの体験が可能です。
ちくちくちく
刺しゅう作家4人展
Cotoha/manon/Piikan/岡山絵美
会期:2017.6.23 fri – 7.16 sun
会場:gallery kissa
東京都台東区浅草橋3-25-7 4F
03-5829-9268
info@gallerykissa.jp
モノマチイベント
ワークショップ 「かばいいカバさんを型から造ろう」
5/27(土) ①10:00~ ②14:00~
5/28(日) ①10:00~ ②14:00~
各120分程度 参加費 4500円(材料費込み)
内容
「実際に作品で使用したシリコン型を用いて、
オリジナルのかばいいカバさん作品を造るワークショップです。
「型に材料を流し込み→脱型→着色→仕上げ加工まで」
自分だけの世界にたった1つのカバさんを造りましょう。


モノマチイベント
ワークショップ 「かばいいカバさんを型から造ろう」
5/27(土) ①10:00~ ②14:00~
5/28(日) ①10:00~ ②14:00~
各120分程度 参加費 4500円(材料費込み)
内容
「実際に作品で使用したシリコン型を用いて、
オリジナルのかばいいカバさん作品を造るワークショップです。
「型に材料を流し込み→脱型→着色→仕上げ加工まで」
自分だけの世界にたった1つのカバさんを造りましょう。


モノマチイベント
ワークショップ 「かばいいカバさんを型から造ろう」
5/27(土) ①10:00~ ②14:00~
5/28(日) ①10:00~ ②14:00~
各120分程度 参加費 4500円(材料費込み)
内容
「実際に作品で使用したシリコン型を用いて、
オリジナルのかばいいカバさん作品を造るワークショップです。
「型に材料を流し込み→脱型→着色→仕上げ加工まで」
自分だけの世界にたった1つのカバさんを造りましょう。


モノマチイベント
ワークショップ 「かばいいカバさんを型から造ろう」
5/27(土) ①10:00~ ②14:00~
5/28(日) ①10:00~ ②14:00~
各120分程度 参加費 4500円(材料費込み)
内容
「実際に作品で使用したシリコン型を用いて、
オリジナルのかばいいカバさん作品を造るワークショップです。
「型に材料を流し込み→脱型→着色→仕上げ加工まで」
自分だけの世界にたった1つのカバさんを造りましょう。


この教室ではあくまでも実用書道を目指し、書の上達と同時にマナーも身に付けるて頂ける「書道」を目標にしています。
お気軽に見学して下さい。
- 教室: 土曜日10:00~11:30 (月2回)
- 場所: gallery kissa 台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
- 受講料: 2,000円/回 こども 1,500円/回
- 書道用具(初回のみ): 3,000円~4,000円(自己準備可)
講師: 伊東天真
- 45年以上の教授経験
- 書道「一心会」会長
- 青硯書道会 推薦位
現在、大人3名、子供2名ほどの生徒数で書道教室を開催しています。
お問い合わせ: info@gallerykissa.jp または、090-3147-5647(講師直通)
“SHODO” — Japanese Calligraphy Workshop in English! –
Tenshin Ito – Master of Shodo with 45 years experience, holding the highest rank of ‘Shihan.’ He also teaches SHODO to foreigners for many years!
Curriculum: You can start from beginners level and draw your favorite word on Shikishi (special paper) at the end of the lesson.
- Instructor: Tenshin Ito – Master of Shodo with 45 years experience, holding the highest rank of ‘Shihan.’
- Trial Lesson Fee: 3,500 YEN
- Tools: Shodo writing set will be PROVIDED for the English trial lesson
- Contact: info@gallerykissa.jp
この教室ではあくまでも実用書道を目指し、書の上達と同時にマナーも身に付けるて頂ける「書道」を目標にしています。
お気軽に見学して下さい。
- 教室: 土曜日10:00~11:30 (月2回)
- 場所: gallery kissa 台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
- 受講料: 2,000円/回 こども 1,500円/回
- 書道用具(初回のみ): 3,000円~4,000円(自己準備可)
講師: 伊東天真
- 45年以上の教授経験
- 書道「一心会」会長
- 青硯書道会 推薦位
現在、大人3名、子供2名ほどの生徒数で書道教室を開催しています。
お問い合わせ: info@gallerykissa.jp または、090-3147-5647(講師直通)
“SHODO” — Japanese Calligraphy Workshop in English! –
Tenshin Ito – Master of Shodo with 45 years experience, holding the highest rank of ‘Shihan.’ He also teaches SHODO to foreigners for many years!
Curriculum: You can start from beginners level and draw your favorite word on Shikishi (special paper) at the end of the lesson.
- Instructor: Tenshin Ito – Master of Shodo with 45 years experience, holding the highest rank of ‘Shihan.’
- Trial Lesson Fee: 3,500 YEN
- Tools: Shodo writing set will be PROVIDED for the English trial lesson
- Contact: info@gallerykissa.jp