2018年8月のアートスクールは、8月25日(土) 14:00からの予定です。
講師は大絵晃世さんです。
時間 14:00~16:00
<ご参加費>
3,000円
● 楽しくお絵かきをしたい
● 絵がうまくなりたい
● 本格的に絵の勉強をしたい
などなど、個人個人の目標やレベルに応じて指導をいたします。
クレヨン・色鉛筆・水彩・デッサンなどなど、比較的すぐに楽しく描きはじめられるもので始めます。(油画は臭いが残るので予定はしていませんが、アクリル絵の具は使えます)
本格的に絵を勉強したい向けには、シラバスを組んで、ステップアップしていきます。
お問い合わせは info@gallerykissa.jp 瀧本まで。
場所: 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
電話 03-5829-9268 ファックス 03-5829-9157
アートスクール参加申し込みフォーム
UNKOペーパー作り(紙漉き)のワークショップを行います。
簡単なワークショップ(30分)から、フルコース(4時間)のワークショップを開催します。
講師:中村亜矢子

※雨天の際は中止となります。雨の予報の際は前日までに中止の連絡をいたします。
※屋上でワークショップを行います。午後は日陰になりますが、風が強いのでウィンドブレーカーなどをご持参ください。
ご予約お問い合わせは info@gallerykissa.jp 瀧本まで。
場所: 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
電話 03-5829-9268 ファックス 03-5829-9157
2018年7月のアートスクールは、7月7日(土) 14:00からの予定です。
講師は大絵晃世さんです。
時間 14:00~16:00
<ご参加費>
3,000円
● 楽しくお絵かきをしたい
● 絵がうまくなりたい
● 本格的に絵の勉強をしたい
などなど、個人個人の目標やレベルに応じて指導をいたします。
クレヨン・色鉛筆・水彩・デッサンなどなど、比較的すぐに楽しく描きはじめられるもので始めます。(油画は臭いが残るので予定はしていませんが、アクリル絵の具は使えます)
本格的に絵を勉強したい向けには、シラバスを組んで、ステップアップしていきます。
お問い合わせは info@gallerykissa.jp 瀧本まで。
場所: 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
電話 03-5829-9268 ファックス 03-5829-9157
アートスクール参加申し込みフォーム

よこただいすけ展 ニャンコどこいった?
2018年6月30日(土)―7月29日(日)
オープニングパーティー 6月30日(土) 17:00~

(よこただいすけ プロフィール)
東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後渡米、Art Center College of Design(アメリカ/パサデナ)Graphic Design学科卒業。帰国後グラフィックデザイナーを経て2005年よりフリーに。現在はイラストレーションを中心に活動中。絵本著書に『私はネコが嫌いだ』(つちや書店)がある
GALLERY KISSA(ギャラリー・キッサ)
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
電話:03-5829-9268 ファックス:03-5829-9157
info@gallerykissa.jp
☆4階ですがエレベーターはございません。
開廊時間:水~土 12:00-19:30 日 -17:00
休廊日:月曜日・火曜日
UNKOペーパー作り(紙漉き)のワークショップを行います。
簡単なワークショップ(30分)から、フルコース(4時間)のワークショップを開催します。
講師:中村亜矢子

※雨天の際は中止となります。雨の予報の際は前日までに中止の連絡をいたします。
※屋上でワークショップを行います。午後は日陰になりますが、風が強いのでウィンドブレーカーなどをご持参ください。
ご予約お問い合わせは info@gallerykissa.jp 瀧本まで。
場所: 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
電話 03-5829-9268 ファックス 03-5829-9157
モノマチは、街を歩きながら「街」と「ものづくり」の魅力に触れていただく3日間のイベントです。gallery kissaも第4回から参加し、今年で7回目の参加となりました。

もちろん、ギャラリーでも期間中モノマチイベントも開催します。
ワークショップ 「金属製ハシオキを造ろう」
(ペイパーウェイトにもなります)


5/26(土) ①10:00~ ②14:00~
5/27(日) ①10:00~ ②14:00~
各120分程度 参加費 4800円(材料費込み)
作家オリジナルの金属用シリコン型に材料を流し込み、世界にたった1つの「金属製ハシオキ」を造りましょう。(カバ・サイ・シロクマの中から一つ選べます)
キャンセルがあり、1名ご予約可能となっています。
参加ご希望の方は、下のフォームよりお申込みください。
モノマチワークショップ第二弾。Tシャツや無地のトートバッグ、布などの持ち込みいただき、シルクスクリーンで志村リョウさんのイラストの絵柄を刷る(1刷り500円)ワークショップも開催されます。持ち込みでなくても無地のTシャツ、キッズTシャツやトートバックを販売していますので手ぶらでもOKです。随時行っていますので、営業時間中いつでもいらしてください。

5月27日の日曜日はギャラリー屋上で、「UNKOペーパーを作ろう!」というワークショップも行っています。見学無料ですので、ぜひどうぞ

【場所】gallery kissa 最寄り駅「蔵前駅 or 浅草橋駅」
【日程】2018年5月19日 (金)~ 6月18日(日)
【時刻と休館日】水曜から土曜 12:00~19:30 日曜 12:00~17:00 休業日 月曜・火曜
【お問い合わせ先】gallery kissa Tel. 03-5829-9268 Mail. info@gallerykissa.jp

造形作家
志村リョウ 個展
きっかけのモノガタリ
動物たちを見つめ作品を造り始めて8年。
これあでに生まれたカタチを集めてみたら、
そこには物語がありました。
【場所】gallery kissa 最寄り駅「蔵前駅 or 浅草橋駅」
【日程】2018年5月19日 (金)~ 6月18日(日)
【時刻と休館日】水曜から土曜 12:00~19:30 日曜 12:00~17:00 休業日 月曜・火曜
【お問い合わせ先】gallery kissa Tel. 03-5829-9268 Mail. info@gallerykissa.jp
オープニングパーティー
5/19(土) 18:00-21:00
どなたでも参加可能です!
モノマチイベント
ワークショップ 「金属製ハシオキをつくろう」

5/26(土) ①10:00~ ②14:00~
5/27(日) ①10:00~ ②14:00~
各120分程度 参加費 4800円(材料費込み)
作家オリジナルの金属用シリコン型に材料を流し込み、世界にたった1つの「金属製ハシオキ」を造りましょう。(カバ・サイ・シロクマの中から一つ選べます)
UNKOペーパー作り(紙漉き)のワークショップを行います。
簡単なワークショップ(30分)から、フルコース(4時間)のワークショップを開催します。
講師:中村亜矢子
※雨天の際は中止となります。雨の予報の際は前日までに中止の連絡をいたします。
※屋上でワークショップを行います。午後は日陰になりますが、風が強いのでウィンドブレーカーなどをご持参ください。
ご予約お問い合わせは info@gallerykissa.jp 瀧本まで。
場所: 〒111-0053 東京都台東区浅草橋3-25-7 NIビル4F
電話 03-5829-9268 ファックス 03-5829-9157